伊勢崎市F様 施工工事

秋晴れです!
今日は伊勢崎市除ケ町のF様の施工工事がありました。
新築のアパートの屋根に設置です。
BLOG
秋晴れです!
今日は伊勢崎市除ケ町のF様の施工工事がありました。
新築のアパートの屋根に設置です。
長野県伊那市の自社発電所です。
やっぱり長野は群馬より寒いようで、工事も大変です。
前回ご紹介したボイド缶にセメントを流し入れ固めたものです。
これが基礎で、ここに架台を設置していきます。
大きな石が結構出てきます。
配線の缶を埋める溝です。
ラスコジャパンの簡易基礎工法「ソーラーファウンデーション」の設置をご紹介します。
軟弱地盤や重機が入っていけないような場所でも施工が可能です。
田んぼや畑、湿地帯での実績もあります。国土交通省のNETISにも登録されている工法です。
(下に動画解説もあります)
杭を打ち込むためのブロックです
設置場所に穴を掘り
杭をセットします
杭をすべて打ち込んだら架台を取り付けていきます
工事の様子と完成(Lasco Japan)
群馬県安中市松井田町E様の太陽光発電所建設予定地です。
今回は増設工事になります。
日当たりのよい場所で、太陽光発電に適していますね!
群馬県前橋市粕川町月田の建設予定地の作業が始まりました。
最近のエントリー
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/solareco/solareco-g.com/public_html/app/wp-content/themes/solare_eco/taxonomy-blog_cat.php on line 119
カテゴリー
アーカイブ